読書丸

読書して読書して読書するためのもの

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

「読書の技法」を読んで

佐藤優さんが書かれた「読書の技法」という本を久しぶりに読み返してみた感想を書こうかなと思う。 読書の技法 誰でも本物の知識が身につく熟読術・速読術「超」入門 作者: 佐藤優 出版社/メーカー: 東洋経済新報社 発売日: 2012/07/27 メディア: 単行本 購…

人はなぜ知っているような気になるのか?

ソクラテスの有名な言葉に「無知の知」というものがある。 このことの意味は、知らないことを知ることが大切ということである。 この”無知”というものを科学的に考えたものが 知ってるつもり 無知の科学 という本である。 この本は、いかに人間が物事を理解…

速読に大事なこととは?

読書好きとしてはたくさん本を読みたいと思うわけで、そのために速読ができたらいいなと考えるのは多くの読書好きの方が一度は考えることではないだろうか!? 自分もそう思って今までにいろいろと速読の本を読みました。 そこで一番衝撃を受けたというか納…

イイから突き抜けたヤツになれ!~今いる場所で突き抜けろ!~

”好きなことを仕事にする”というのは理想的で多くの人が憧れるものではないだろうか。 その甘言に喝を入れているのが今回紹介したい本である「今いる場所で突き抜けろ!」だ。 この本は、好きなことを仕事にするにはただ好きなだけでは駄目であるということ…

自己投資としての読書

読書は最も費用対効果の高い自己投資の一つとよく言われている。 引き合いに出される例として、ユダヤ人の投資先のプライオリティが 1位:教育 2位:ダイヤモンド 3位:貴金属 というものがある。 ただ日本社会では教育を受けるのにかなりのお金がかかる。 …

生き方を提唱する本「生きる技法」

一般的に自立するとはだれにも依存しない生き方だと思われている。 しかし、この本はそれを否定してそこから人の新しい生き方を提唱している。 自分の人生について悩んでいたり、このままの生き方で大丈夫なのだろうかと考えるときに一助となる本だと感じた…

お初の投稿

はじめまして! 自分は、読書好きの若者です! 今まで読んだ本について述べるようなことがあまりなかったので、今まで読んでためてきた知識や読んだ本の感想・考察をブログを通して表現します。 いざ、存在の証明へ! P.S.全然関係ないんですけど、公理って…